テイクアウトしてみた感想(体験レポ)

【持ち帰りレポ】サイゼリヤでテイクアウトしてみた!(ミラノ風ドリアなど5品)

テイクアウトしてみた感想(体験レポ)

サイゼリヤで夕食をテイクアウトしてみました。

ドリアやグラタン、ピザなどが持ち帰れるサイゼリヤ。

今回は全5品をテイクアウトし、安くて豪華な夕食になりましたよ♪

スポンサーリンク

サイゼリヤはお持ち帰りができる!

安くておいしいイタリアン「サイゼリヤ」。

実はテイクアウト(お持ち帰り)ができるって知ってましたか?

疲れて料理をしたくないけど外で食べるのも難しい…そんなときはテイクアウトを活用してみましょう。

 

サイゼリヤのテイクアウトメニュー

サイゼリヤのメニューは、残念ながら全てが持ち帰れるわけではありません。

持ち帰りOKなのは、メニューに「TAKE OUT」マークがついたメニューのみ。

持ち帰り対応のメニュー数は全体の1/5ほどで、ピザやドリア、グラタンなどが中心です。

テイクアウトメニューについて詳しくは以下の記事にまとめました。

【追記】期間限定テイクアウトメニュー(4/20〜5/6)

2020年4月20日〜5月6日の期間限定で、テイクアウト対象メニューが変更になっています

メニュー数は大幅に増えていますが、ドリア・グラタン系がテイクアウト不可となっているためご注意下さい。

サイゼリヤ公式サイトより

 

サイゼリヤでテイクアウトしてみた

というわけで、夕食をサイゼリヤのテイクアウトで調達してきました。

レジの店員さんにテイクアウトしたい旨を伝えると、その場で注文を聞いてくれます。

10〜15分ほどで出来上がるとのことで、一度お店を出て近くのスーパーで買い物をしてから再訪。戻ったらすぐに商品を渡してくれました。

待ち時間を減らしたければ、事前に電話して作ってもらうのがおすすめです。

テイクアウトしたメニューはこちら。

  • 辛味チキン
  • ミラノ風ドリア
  • パンチェッタのピザ
  • サイゼリヤドレッシング
  • チョコレートケーキ

ボトルのドレッシングを入れても、全部で1,782円!

さすがサイゼリヤ、お財布に優しい。

ちなみにサイゼリヤは税込価格表記なので、イートインでもテイクアウトでも値段は同じです。(軽減税率で安くなるわけではない)

テイクアウトした商品は、温かいものと冷たいものに分けて袋に入れてくれます。

おしぼりとスプーンも付けてくれました。

 

辛味チキン

前菜・おつまみ枠で唯一持ち帰りOKな「辛味チキン」

鶏の手羽中においしい衣をつけてオーブンで焼いたやつです。

「辛味」というわりにほとんど辛くなく、どちらかというと「旨味チキン」だと思うんだけど…。

「本品は1時間以内ですとおいしくお召し上がり頂けます」というシールが貼られ、作った時間も書かれています。丁寧ですね〜。

1人前5本入り。焼き立てホカホカです。

このままでもいいのですが、せっかくなのでお皿に移していただきました。

 

ミラノ風ドリア

みんな大好きミラノ風ドリア!

ドリア・グラタン系は全てテイクアウトできます。サイゼといったらこれだよね〜。

紙の器に入って焼かれているので、冷めていたらレンジでチンしてそのまま食卓へ。

パンチェッタのピザ

ピザのメニューも全品テイクアウトOK

お気に入りの「パンチェッタのピザ」を選びました。

ジューシーなパンチェッタがのってておいしいの。

ピザは専用の大きな箱に入ってきます。お皿に移してレンチンすれば、チーズがとろっと復活。

 

サイゼリヤドレッシング

サイゼリヤは、サラダ系が一切テイクアウトできません

生野菜は難しいですからね、仕方ない。

というわけで、こいつを購入しました。サイゼリヤドレッシーング!

これをかければどんな野菜もおいしくなるという、魔法のドレッシング。

濃厚なサウザンドレッシング…みたいな感じなのですが、粉末みそが入ってるのがポイント。

今回はとことん料理したくなかったので、スーパーで買ってきたパック入りサラダ(198円)にサイゼリヤドレッシングをかけました。

安定のおいしさ。おうちでいつでもサイゼリヤの味!

たっぷり500ml入って486円なら安いな〜。これから常備しよう。

 

チョコレートケーキ

デザートでは唯一「チョコレートケーキ」がテイクアウトできます。

保冷剤などは入れてくれないので、家に帰ったらすぐ冷蔵庫へしまいましょう。

いつもプリンばっかり食べてる私、実はチョコレートケーキは初めてです。

ココアスポンジにチョコクリーム、シンプルで飽きのこないおいしさ。

表面にたっぷりココアパウダーがかかっていて、ほろ苦さがいいアクセントになってます。(気をつけないとちょっとむせる)

冷蔵庫にあった料理用のワインも出しちゃったりして、テイクアウトと買ったサラダだけでこんなに華やかな食卓になりました。

サイゼリヤさん、ありがとう!!

 

まとめ

おいしくてお財布に優しい、サイゼリヤのテイクアウト。

持ち帰れるメニュー数は少ないですが、ピザやドリアなどの主食系が持ち帰れるのはありがたいですね。

味もお店で食べるのとほぼ変わらずで、大満足でした。

簡単に袋に入れてくれるだけなので、持ち運びには少し注意が必要です。(今回はケーキが倒れやすかった)

今後、パスタやお肉料理、辛味チキン以外のおつまみ系もテイクアウトできるようになったらうれしいなぁ。

衛生面や調理過程の観点から難しいとは思いますが、ちょっとでも品数が増えることを期待しています!

 

サイゼリヤ 関連記事

サイゼリヤのテイクアウトメニューはこちらから。

サイゼリヤの店内メニューはこちらをどうぞ。

テイクアウト体験レポ

おすすめのテイクアウト、まだまだあります!

▼ガスト

▼バーミヤン

▼ココイチ

▼ココス

▼ロイヤルホスト

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました